SSブログ
大学野球 ブログトップ

東大野球部 71連敗 リーグワーストを更新 [大学野球]

東大野球部が71連敗で東京六大学野球のワースト記録を更新。

早稲田に11対0であっけなく敗れた

東大野球部の明日はどっちだ。


恥ずべき71連敗で東大自身が持つワースト記録を更新しました。


71回連続で負けたわけで、

他の5大学とは力の差が歴然としています。


個々の選手の体格や体力、野球スキルなどすべてが違いすぎます。

違うカテゴリーで野球をしているように感じます。


六大学野球ファンからは、

半ば、あきらめムードもただよっています。


ただ、これだけ負け続けるには原因もあるはず。


よく言われるのは、

ほかの5大学のようなスポーツ推薦枠がないことが大きいです。

野球がどれだけうまくても、東大野球部に入部するためには、

東大合格が必須になります。


これは大きなハンデですが、

東大はほかの5大学のような私立ではないので、

スポーツ推薦はできないのかもしれません。


ただ、71連敗の原因をすべて、

入学制度に求めるのはどうでしょうか。


東大に合格するだけの学力がある部員ですから、

頭を使って不足分をある程度はカバーしてほしいところです。


また、大学で伸びることができるはずです。


差を縮める正しい努力をしていないのかと思えるのです。


ここ最近、プロ野球経験者を招聘しています。

昨年ぐらいに、桑田真澄氏が臨時投手コーチになりました。


プロから活きたアドバイスや指導を受けて、

いい方向に進んでいってほしいですね。

まずは連敗脱出です。
タグ:東大野球部
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

東大野球部はなぜ弱いのか [大学野球]

東京六大学70連敗でみずからが持つ連敗記録に並んだ東大野球部。

元巨人のエース桑田真澄を臨時コーチに呼んだりしていますが、

いまのところ強化されているとは言いがたい状況です。


70連敗というと、もう3年半も勝っていないことになります。

もしかしたら野球部員の中には一勝もできずに卒業という悪夢も現実味を帯びてきています。


この成績のため、東京六大学に所属する意味がわからないという声さえ聞かれます。


東大野球部はなぜ弱いのか?

手の打ちようがないほどなのか?


弱い原因については一つではなく、いくつか考えられます。

推薦枠がないこと。
他の5大学(早稲田・慶応・明治・法政・立教)が
野球の強豪高校から有望選手を推薦で入学させている現状があります。

東大入学者の実力。
入学してくる学生の野球レベルが十分でない選手が多いです。
東大へは、中学や高校で勉学に励む時間が長かったことが考えられ、
野球に接する時間が少なかい選手がほとんど。
したがって、他大学の選手と比較して力の差が入学時点ではっきりしています。

大学の学業も忙しい。
推薦枠がないことにも関連していますが、
東大進学後も大学での学業があり、時間をとられています。
野球部員の前に大学生なので、致し方ないですが、
練習時間がじゅうぶん確保できません。


以上3点をあげましたが、

東大野球部が他の5大学よりハンデがあり、

今のままではその差は年々広がっていくことが予想されます


このままではいけないので、なんとか手を打たないとまずいですね。

そのため東大は、桑田真澄氏を臨時コーチとして招聘しています。


ただ一流のコーチが教えても、時間がかかるはずです。

高校時代から野球一筋という学生なら飲み込みは早いし、

コーチングによりぐーんと成長することはよくありますが。


そういうわけで、フツーに戦っては勝つのは難しくなっています。

シーズンを通して良い成績を収めるのは簡単ではありませんが、

次の一試合にターゲットを絞って勝つことは可能かもしれません。


東大野球部は打力が弱いです。

そのため、最小失点で勝つ方法を追求するのが現実的です。

少ないチャンスで一点をとり、

投手リレーで無失点に抑える試合を次の試合に見せてほしいです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ
大学野球 ブログトップ
良い番号

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。